談話室松本をリニューアルしました。
これまでの談話室松本はこちらからチェックできます

  1. top
  2. 音楽
  3. 中学生にタイムスリップするビートルズの新譜

中学生にタイムスリップするビートルズの新譜

音楽
Dec 12,2016

自分は中学生の時、ビートルズに出会いました。

ポールモーリアに始まり(笑)、KISS、QUEEN、チープトリック、ディープパープル、レッドツェッペリンなどなど、色々聞きましたが最も影響を受けたのがビートルズでした。

自分がドラムを叩くようになったのも、リンゴのドラムを聞いたからです。

ビートルズのアナログ盤の新譜を聞くのは30年ぶり!!
ウォークマンはまだ世に出てなかったので、ビートルズのレコードは家で何百回も聞いてました(もちろんアナログ)
中学生でビートルズのファンクラブに入って、都内のあちこちで開かれる映画の上映イベントに一人で参加したものです。
そんな中、テレビで来日公演時の映像を流す番組があったのですが、当時ビデオデッキはまだ普及しておらず(発売されてなかった)、どうしても映像をコレクションしておきたかった僕は、テレビのブラウン管の映像を8ミリフィルムで撮影しました。
でも当時8ミリフィルムって1本3分間しか収録できなかったんです。
フィルムチェンジにも時間がかかるし、フィルム1本の値段もかなり高価でした。
だから1本撮影するのが限界。
おまけにうちにあった8ミリカメラは、トーキーではなかったので、音が収録できなかった。
だから8ミリで映像を撮影しながら、同時にカセットデッキで音声を録音しました。
後日、撮影したフィルムの現像があがったあと、録音したカセットテープと同時再生を試みたんですが、音と映像がまったく合わなかった 笑
回転数も違うし、シンクロするわけないのですが、それが中学生がヒネリ出した精一杯のアイデアでした。
中学生の時に買ったハリウッドボウルのライブアルバム
レコードの見開き仕様って今はないですね。お金がかかるからかな
帯があるのは日本盤だけ。なんと内田裕也がコメント書いてます。
当時レコード1枚は、だいたい2500円。
小遣いを貯めて、ビートルズのレコードを買い集めていましたが、その中に当時発売されたばかりのLAハリウッドボウルで行われたライブアルバムがありました。
1964、65年の演奏を収録したビートルズ唯一のライブアルバムです。
これもよく聞きました。
高校、大学でも変わらずイギリス音楽が好きでしたが、ビートルズへの熱はひと段落し、たまにスタジオ盤を聞くくらいで、ライブ盤を聞く機会も減り、それから何十年も月日は過ぎていきました。
以前と曲順も同じ。ボーナストラックで4曲追加。
先月自分の誕生日のプレゼントで、リンタロからビートルズのアナログ盤をもらいました。
映画の上映に合わせて発売された新譜ですが、聞いてみたら以前持っていたレコードと同じ内容。
自分が中学生の時にお金を貯めて買った、ハリウッドボウルのライブ盤と同じでした。
それにボーナストラックがプラスで4曲収録されたものです。
しかし演奏内容や曲順は同じでも、自分の知っているそれとは違う。
ジョージのギターがクリアだったり、リマスターされて1つ1つの楽器や演奏の細部が以前より聞き取れるようになってます。
新鮮でしたね。
聞いていた頃にタイムスリップしました。
中学生の時に熱狂したアルバムを、何十年も経ったあとに、当時の自分と同じ歳の息子にもらうなんて、、、まったく予測してませんでしたけど、笑
当時のレコードを探し出して、もう1度聞き比べてみました。
聞きながら、まったくイケてなかった中学生時代の自分を思い出し・・・ 苦笑
そしてリンタロの今と、当時の自分を重ね合わせるのでした。
30年前に聞いていたレコードの新譜を今再び聞く、しかも当時の自分と同じ歳の息子と一緒に聞く、1枚のアナログ盤と2人の中学生、過去と現在が混じり合う不思議な体験。
こんなビートルズの聞き方があるなんて、本当に予測できませんでした。汗

SHARE THIS STORY

Recent Entry

松本知彦 Tomohiko Matsumoto

東京新宿生まれ。
漫画家の父親を持ち、幼い頃より絵だけは抜群に上手かったが、
働く母の姿を見て葛藤し、美術を捨てて一般の道に進むことを決意。
しかし高校で出逢った美術の先生に熱心に説得され、再び芸術の道に。
その後、美術大学を卒業するも一般の上場企業に就職。
10年勤務ののち、またしてもクリエイティブを目指して退社独立、現在に至る。

  • 趣味:考えること
  • 特技:ドラム(最近叩いていない)
  • 好きなもの:ドリトス、ドリフターズ、
    青山ブックセンター