採用情報

あなたはどんな人ですか?

私たちの会社では、こんな風に考える人たちが日々課題と向き合っています。
私たちの仕事は、価値を提供すること。魅力をつくりだすこと。
それが、私たちの使命。
そのためには、考えすぎるくらいでちょうどいいと思うのです。
あなたはどんな人ですか?ぜひ面接で、話を聞かせてください。

現在募集中の職種

Webディレクター

応募資格

Web制作ディレクションの実務経験【未経験不可】

・Excel、Powerpointの基本操作
・企画構成業務(ワイヤーフレーム制作経験)
・クライアント対応、顧客折衝の経験

【歓迎するスキル・経験】
・コピーライティングの経験
・Web制作の経験

【求める人物像】
・クリエイティブが好きな方
・コミュニケーション能力があり、チームで良いものを創り上げたいという志向の方
・好奇心があり、トレンドに敏感な方
・物事に対して柔軟に考えて行動できる方

仕事内容

Webサイトを中心に、会社案内やパンフレットなどの制作ディレクションを担当します
ナショナルクライアントや大手クライアントも多く、
日々の暮らしの中で目にするクリエイティブに携わることができます

【業務詳細】
・制作ディレクション(進行管理)
・構成 / ワイヤーフレーム作成

社内の制作チームと協力しながら、進行管理やクライアント対応など
クライアントも含めたプロジェクトチームのハブとなり、
プロジェクトをゴールまで導いていく仕事です。

一つ一つの案件はクライアントのブランドづくりの一環であり、
企業と人々をつなぐ、架け橋の役割を担うもの。
その想いで、私たちは日々制作に向き合っています。
これからクリエイティブディレクターとしてステップアップしていきたい方のご応募も歓迎です!

※ご応募は外部媒体からも可能ですが、本サイトからのご応募を優先に対応させていただきます

勤務時間

10:00 〜 19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2025年 年間休日125日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
固定残業手当(40時間分・超過の場合は別途支払い)・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金
チームランチ補助
在宅勤務制度 ※フルリモートではありません

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

雇用形態

社員:試用期間 6ヵ月
※スキルや希望に応じて6ヵ月~の契約社員コースも用意しております。

応募する

Webデザイナー

応募資格

・Webサイトの新規デザインの実務経験
・Photoshop、Illustratorの基本操作

制作にはFigmaも使用しています
応募の際は必ず制作実績をお知らせください

【歓迎する経験】
・アプリデザインなどUI設計の経験
・デザインコンセプトの説明、文書化

【求める人物】
・クリエイティブが好きな方
・コミュニケーション能力があり、チームで良いものを創り上げたいという志向の方
・好奇心があり、トレンドに敏感な方
・物事に対して柔軟に考えて行動ができる方

仕事内容

クライアントのWebサイトデザインを中心に、CI / VIデザインやコンペでのデザイン提案

【業務詳細】
・Webサイトデザイン
・CI / VIデザイン
・コンペでのデザイン提案

デザイナーに求められるのは、カタチとしてのデザインではなく思考のデザイン。
私たちが日々行っているのはクリエイティブでの課題解決です。
デザイナーは課題と仮説を定義し、デザインの観点から具体的な解決方法を提示します。

スキルに応じてアートディレクションに踏み込んだり、ブランディングの案件にも挑戦していける環境です。
デザインチームをさらに発展させるべく、+αの価値をつくるデザイナーを募集します。

※ご応募は外部媒体からも可能ですが、本サイトからのご応募を優先に対応させていただきます
※アートディレクター候補も歓迎です!ぜひご応募ください

勤務時間

10:00 〜 19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2025年 年間休日125日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
固定残業手当(40時間分・超過の場合は別途支払い)・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金
チームランチ補助
在宅勤務制度 ※フルリモートではありません

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

雇用形態

社員:試用期間 6ヵ月
※スキルや希望に応じて6ヵ月~の契約社員コースも用意しております。

応募する

Web系プログラマ

応募資格

Web系プログラムの実務経験【未経験者不可】

・PHP、Ruby、Javaなどのプログラム言語の実務経験 ※1つでもあればOKです
・LAMP環境での開発経験
・Git、BackLog、slack、Chatworkなどのプロジェクト管理やコミュニケーションツールを使った開発の経験
・CMSの実装経験(WordPress、MovableType)


【歓迎するスキル・経験】
・XAMPP、Dockerなどを使用したローカル環境での開発経験
・CakePHP、Laravelなどのフレームワークを用いた開発の経験
・インフラ構築(AWSなど)の経験
・Shopify 、EC-CUBEなどのECパッケージをコードレベルでカスタマイズした経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、チームで良いものを創り上げたいという志向の方
・最新の技術に興味がある方
・クリエイティブが好きな方
・物事に対して柔軟に考えて行動ができる方

仕事内容

Webサイトで使用するWebアプリケーションの開発・提案

クライアントが抱える課題に対し、システム面からの解決策の提案・支援を行うほか、
自社CMS「点と線システム」の機能拡張や、ディレクターからの相談にアドバイスをするなど
他チームのメンバーと協力しあって進めていく仕事です。

・既存案件のシステム改修
・PHPやPerlなどを利用したWebアプリケーションの開発
・CMSのテンプレート設計(WordPress、MovableType)
・EC-CUBEやえびすマートなどのECパッケージを利用した実装業務
・サーバー構築、保守
など

※ご応募は外部媒体や人材紹介サービスからも可能ですが、本サイトからのご応募を優先に対応させていただきます

勤務時間

10:00 〜 19:00 休憩60分

休日・休暇

完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇【2022年 年間休日127日】

給与

経験・スキルを考慮のうえ決定

待遇

交通費全額支給・昇給年1回(4月)・業績賞与(7月・12月)・会員制リゾート
固定残業手当(40時間分・超過の場合は別途支払い)・深夜勤務手当・家族手当・役職手当・慶弔見舞金
チームランチ補助
在宅勤務制度 ※フルリモートではありません

社会保険

各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

雇用形態

社員:試用期間 6ヵ月
※スキルや希望に応じて6ヵ月~の契約社員コースも用意しております。

応募する

※以下の職種は現在募集は行っておりません。
WEBサイト運用スタッフ /  エディトリアルデザイナー /  システムエンジニア /  マークアップエンジニア /  制作進行管理 /  業務管理・事務

採用STEP

※ご応募いただいてから、ご返信まで1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※面接から合格の可否のご連絡まで1週間~2週間ほどお時間をいただく場合がございます。

TOP