staffが持つカラフルな個性から、何かが始まる期待感を生み出します。
これまでのstaffblogはこちらからチェックできます

  1. top
  2. 夏生まれ雪国育ちの文月

夏生まれ雪国育ちの文月

小林
Jul 29,2025

こんにちは。

Web開発チームの小林です。

 

今年も灼熱の夏がやってきました。

冬はしっかり寒かったので「こんなに寒いのに本当に夏は暑くなるのか?」と毎年思っているのですが、しっかり暑いです。

日本の四季は素晴らしいですね。(ただ最近春が短すぎて悲しい)

 

DSCF1341.jpg

暑すぎますが、夏には夏の良さもあります

7月は自分の生まれ月です。
ただ周りからはよく「夏生まれっぽくない」と言われます。

それは性格的な話なのか、肌の白さなのか、雪国出身だからなのかよくわかりませんが、、自分でも「2月くらいに生まれてそうだな」と感じるのも事実です。

 

そんな誕生日のお祝いのイベントとして、digには「サンクスカード」というものがあります。 社員から誕生日の人へ、日頃の感謝を込めてメッセージカードを渡すというものです。

今年もありがたいことに、たくさんのサンクスカードをいただきました。

 

DSCF7832.jpg

今月いただいたサンクスカード

デジタルな世の中になっても、こうやって直筆でいただくメッセージはすごく嬉しいです。

 

そして私事ですが、今年の5月に結婚いたしまして、先日社内で結婚祝いのパーティを開催してくださいました。

 

IMG_0286_2.jpg

屋上に作っていただいた高砂席

 

IMG_0277_1.jpgのサムネイル画像

装飾も至る所に、、

 

IMG_4896_1.jpg

用意していただいた料理も美味しかったです

7月はお祝いされてばかりの月でした。本当にありがたいことです。。
2025年、忘れられない夏がまたひとつ増えました。

Profile

Web開発チーム / kobayashi

太く縮れた味噌ラーメンが好きです。

SHARE THIS STORY

Recent Entry

松本知彦 Tomohiko Matsumoto

東京新宿生まれ。
漫画家の父親を持ち、幼い頃より絵だけは抜群に上手かったが、
働く母の姿を見て葛藤し、美術を捨てて一般の道に進むことを決意。
しかし高校で出逢った美術の先生に熱心に説得され、再び芸術の道に。
その後、美術大学を卒業するも一般の上場企業に就職。
10年勤務ののち、またしてもクリエイティブを目指して退社独立、現在に至る。

  • 趣味:考えること
  • 特技:ドラム(最近叩いていない)
  • 好きなもの:ドリトス、ドリフターズ、
    青山ブックセンター