談話室松本をリニューアルしました。
これまでの談話室松本はこちらからチェックできます

  1. top
  2. 食べる
  3. 代々木上原の名店、また姿を消す

代々木上原の名店、また姿を消す

食べる
Jul 04,2019

あー、なんて悲しいことでしょう・・・

またひとつ代々木上原の名店が姿を消してしまうのです。

代々木公園のハシヤもなくなり、1979年の開業から代々木上原のランドマークでもあった丸正も消えてしまった。

毎回お店が閉店した後に記事を書いてきましたが、今回は閉店前ですから、皆さん閉店前に是非行っていただきたいです。

絵に描いちゃうくらい好きでした。
代々木上原周辺は近年、寿司の大激戦区となっています。
それは、安部首相が上原の寿司屋に通っていることを週刊誌が紹介したために、上原には有名な寿司屋があるという噂が全国規模で広まったことに関係があると思います。
週刊誌で紹介されたその寿司屋は、以後まったく予約の取れない店として広く知られることになりました。
日本の首相が通う寿司屋に1度行ってみたいというのは、誰でも考えることでしょう。
何でもそうだと思うのですが、その地域でヒットしたジャンルの店があると、そこに同業者がこぞって出店する状況になります。
荻窪のラーメン屋、月島のもんじゃ焼きなどを見ても、それは明らかではないでしょうか。
そうして代々木上原周辺は寿司屋の大激戦区となってしまったのです。
店は寿司で建てた自社ビルの1階にあります。
落ち着いた店内
折りしも、メディアは代々木上原を意識高い系のおしゃれエリアとして紹介するようになり、以前よりも他の駅からたくさんの人が訪れるようになりました。
何もない静かな私鉄沿線の駅に昔からあった店が閉店し、そこに新しいイマドキの店が次々オープンする状況に。
それはこのブログでも何度も書いてきた通りです。
新しい新興の寿司屋もたくさんオープンしています。

すし勘分店は代々木上原駅から歩いて5分くらいのところにあります。
威勢の良い大将がいて、この場所で40年以上営業しています。
最初、友人のお母さんから紹介してもらって、僕もこの店を知りました。
場所がら著名人や、あのビル・ゲイツも来日の際に来店することで有名なお寿司屋さん。
出前もしてくれて、会社や自宅でイベントがある度に、よく注文させてもらいました。
近くに自宅があるユニクロの柳井さんも出前を利用してますw
決算が終わったあと、会社で出前を利用して、手巻き寿司をみんなで食べたり(めっちゃ美味しい)、自宅で日本酒の会を開いた時は、ちらし寿司をみんなで食べたり、色々な思い出をもらったお店です。
それが今月、7月末で閉店してしまうなんて悲しい限り。
美味しい握り。
会社のイベントで食べるのは、決まってミシュランの星がついた鰻の舟与か、このすし勘分店でした。
鰻は難易度の高い案件で炎上した際、あとひと踏ん張りっていう時に食べるのですが、お寿司はめでたい時に食べるのが常でした。
節目で何度も食べた味。
中でもあの美味しい手巻き寿司が、今後食べられなくなるのは本当に残念です。
ランチは、おまかせで握ってもらうことも可能です
代々木上原から名店がまた1つ消えてしまう。
閉店前にもう1回行きたいです。
余談ですが、安部首相は家が近いからなのか、先週も代々木上原にあるジーテンという有名な中華料理店を訪れていました。
店の前にSPがたくさんいましたが、上原は寿司屋に続いて、今度は中華料理の激戦区になってしまうのか?

すし勘分店
東京都渋谷区元代々木町10-8

SHARE THIS STORY

Recent Entry

松本知彦 Tomohiko Matsumoto

東京新宿生まれ。
漫画家の父親を持ち、幼い頃より絵だけは抜群に上手かったが、
働く母の姿を見て葛藤し、美術を捨てて一般の道に進むことを決意。
しかし高校で出逢った美術の先生に熱心に説得され、再び芸術の道に。
その後、美術大学を卒業するも一般の上場企業に就職。
10年勤務ののち、またしてもクリエイティブを目指して退社独立、現在に至る。

  • 趣味:考えること
  • 特技:ドラム(最近叩いていない)
  • 好きなもの:ドリトス、ドリフターズ、
    青山ブックセンター