談話室松本をリニューアルしました。
これまでの談話室松本はこちらからチェックできます

  1. top
  2. 食べる
  3. 醤油味ジャパンパスタの名店 ハシヤ

醤油味ジャパンパスタの名店 ハシヤ

食べる
Mar 28,2019

代々木公園の近辺に住んでいる人なら、誰でも必ず知っているあの名店。

スパゲティの"ハシヤ"です。

その本店が代々木八幡駅(代々木公園駅も)を降りて、すぐ脇にありました。

しかし去年惜しくも閉店・・・

みんなに愛されながらも閉店したハシヤ
オープンは1972年。
開店から40年以上。
これぞ日本で生まれたスパゲティ!という味で、イタリアの要素がほぼ入ってない、ジャパンオリジナルのパスタでした。
それが証拠に、タラコとウニのスパゲティとか、納豆スパゲティとか、醤油味のパスタも美味しかった。
イタリア人にはまったく理解不能だと思うけど、和のパスタがおいしい貴重な名店だったと思います。
ありそうで、なかなかない、絶妙な味でした。
昭和喫茶店の定番、ケチャップ味のナポリタンがメニューにないっていうのも、喫茶店とは違う本格派だぜって言ってるみたいでよかった。
黄色のシートで揃えられていた店内インテリアが昭和で可愛かった
渋谷の東急ハンズの前にあった壁の穴(元祖和風の明太子パスタを開発したのはこの店だそうです。)で修業した店主が始めた”ハシヤ”ですが、そこから独立した人たちが始めた店も有名店となり、ハシヤ系というジャンルがあると聞きます。
隣の代々木上原駅前にある”スパザウルス”もその1つですね。
あと千駄ヶ谷小学校の横にある”スパゴ”。
“スパゴ”なんて大学生の時よく行きました。
扱ってる料理は大衆的かもしれないけど、青山にあるラーメン屋”だるま”みたいに、当時からエッジが立った店という感じだったなぁ。
ハシヤ系の店はメニューも味も似ています。
閉店が近づくと、店の前には毎日長い列が
代々木公園の本店では、ランチの時間、毎日のように行列ができていました。
特に休日は20分くらい待たないと入れない。
閉店が近くなるにつれ、列がどんどん長くなっていきました。
忙しいからか、お店の人の愛想は全員ほぼなく、かなり事務的な対応です。
絶対に笑顔はないし、余計なことは一切喋らない。
この接客ルールが、”スパザウルス”にも受け継がれているのか、”スパザウルス”もめっちゃ愛想ないです。
今は人が入れ替わって、女の人もいるので”スパザウルス”の接客もソフトになりましたが、以前は店主のオジサンがめっちゃ怖かった。
店内で携帯電話で話していると、外へ出ろと怒られる店でした。(僕も怒られた)
そしてメニューを決める前に、入ったら速攻で普通か大盛かを尋問のように聞かれる。
頼むメニューも何も決まってないのに、、ですよ。。
水を出てくるタイミングと同時に(ヘタすればそれより先に)、まず麺の量を聞かれるのです。
店主のオジサンが見習の若い男の子に毎日怒っていて、今だったら誰かがパワハラだと通報するレベルの圧がかかってました。
味も教育も、今は見られなくなった昭和スタイルってことなんでしょうかねw
ハシヤの和風のアサリスパゲティ おいしかった。
こちらは、姉妹店とも言える代々木上原スパザウルスのスープスパゲティ。
ハシヤ本店の閉店の理由は建物の老朽化だそうです。
しかしなぁ、他の店舗はまだあるのに、本店が閉店してしまうなんて悲しいです。
立川や西新宿にも店舗があるようですから。
でも老朽化だったら仕方ないか・・・・

と思っていたけど、なかなかビルは建て替えにならない。
ビルの老朽化だと思っていたけど、壊す兆しがない。
おかしいなぁと思っていたら、内装工事がはじまり、、、
あれ?別の店が・・・
外観のタイルとまったく合わないブルーのクリーニング屋が、、、
えーーー、、、クリーニング屋??
ガッカリです。
商店街で真っ先になくなるのがクリーニング屋と本屋なのに、新しいクリーニング屋??
クリーニング屋ができるとわかった段階で、新手のシャレオツなセルフクリーニング屋かと思ったんですが、思い切りフツーのクリーニング店で・・・
同じく代々木公園駅。90年の営業に幕を下ろしたクリーニング店
代々木上原のクリーニング屋が閉店し、洋服屋になってしまったのは、このブログでも書きました。
そして次に、去年40年続けていた有名な本屋も消えました。
https://www.dig.co.jp/blog/danwashitsu/2018/02/post-33.html
代々木公園駅から少し歩いたところにある、90年続いていたクリーニングも去年の年末閉店・・・
なのに、駅前にまたクリーニング屋?
新しいコンセプトのクリーニング屋ならともかく、従来の来店型のクリーニング店、大丈夫なのか??
え、こんなところに?住宅街に突然現れてオドロキ
話を戻して”ハシヤ”です。
先日、幡ヶ谷にある古い駄菓子屋さん”ひまわり”を探していた時のことです。
なかなか見つからなかったんですが、そのあたりを歩いてる人に聞いてやっと見つけて、店内で店主のおばさんと話していたら、もう40年以上営業しているとのことで、そうだよなぁと。
お礼を言って店を出て少し行くと、、、、ありました。
車がやっと通れるくらいの細い路地に、突然現れたので驚きましたが、それはまぎれもない”ハシヤ”幡ヶ谷店です。
店が小さくて家のよう・・・・
でもあの味を求めて今度必ず行ってみたいと思ってます。
おまけで。駄菓子屋ひまわり。こちらも住宅街にこつ然と。

SHARE THIS STORY

Recent Entry

松本知彦 Tomohiko Matsumoto

東京新宿生まれ。
漫画家の父親を持ち、幼い頃より絵だけは抜群に上手かったが、
働く母の姿を見て葛藤し、美術を捨てて一般の道に進むことを決意。
しかし高校で出逢った美術の先生に熱心に説得され、再び芸術の道に。
その後、美術大学を卒業するも一般の上場企業に就職。
10年勤務ののち、またしてもクリエイティブを目指して退社独立、現在に至る。

  • 趣味:考えること
  • 特技:ドラム(最近叩いていない)
  • 好きなもの:ドリトス、ドリフターズ、
    青山ブックセンター